ピアノデュオ"クトロヴァッツ"コンサート@ヤマハホール

こんにちは、バスクラリネット吹きの八巻志帆です。

昨日は銀座のヤマハホールへ、ピアノデュオクトロヴァッツのコンサートを聴きに行ってきました。


月曜日の夜とは思えないくらい満員のヤマハホールに、高校生らしき制服姿の学生から年配のご夫婦まで、老若男女問わない広い客層の方が来られていました。



先日の関西公演ではタンゴを中心としたプログラムだった様ですが、
東京公演はシュトラウスとブラームスのみ!
なんて潔い。


長年されているご兄弟のデュオということで、ぴったりと息が合っているのはもちろん、
計算されたバランス、一音一音のきらめき、そして何よりも弾いている2人の機微に触れる瞬間、心が何度も揺れました。


"こう演奏しないと、聴かないといけない"
"正解はこうだ"
と聴衆には一切感じさせずに、プレイヤー自身が真摯に向き合って、そして楽しむことで生まれる美しさ。
それを共有できるコンサートは、"行ってよかった"と心から感じます。


ブラームスのハンガリー舞曲の第19番のコード進行がすごく好きで、何かで使えないかなと画策中。。

パンフレットに載っていた、お二人のロゴも、なんだかすごく良い。


彼らの心の動きが垣間見れるような、とても良い時間でした。



志帆


ShihoYamaki Official Website

Japanese Bassclarinet Player SHIHO YAMAKI

0コメント

  • 1000 / 1000