ひとを大切にするということと、お知らせ
とっても久しぶりのブログです。
最近、初めて会う方や、知り合ってはいたもの深く関わることが少なかった方とお話する機会が続きました。
発信することよりも、人からのエネルギーを感じたり、考え方を知ったり、そういうことをしたい時期だったのかもしれません。
考えに刺激を受けたり、共感して涙したり、
誰かと言葉を交わすって、自分にとって本当に大切なことだなと、その度実感しています。
(milfyメンバーのゆみちゃんと、癒しのコーヒー。。)
大切にしたいと思う人がたくさんいます。
きっとそれぞれに適度な距離感と、適度な関わり方があるのだけれど、
それを測り間違えてしまうことも多々。
大切にしたいからこそ深く関わって、ことばを交わさないといけないと思ってきたけれど、決してそれが正解なわけではなくて。
遠くからそっと見守ってくれている人や、応援してくれる人に、その時そのタイミングでは気付かなかったりして、ちょっと回り道をしてしまうこともある。
でも、それもきっと必要な時間なのかな。
2月のライブを最後に、メンバーの松本今日子がmilfyを卒業しました。
Twitterにもfacebookにも書きましたが、私にとってとても大切な存在で、学生の頃から何度もなんども彼女のことばに救われてきました。
抜ける、とか辞める、とか言うと、どうしてもさみしいイメージがつきまとってしまいますが、
彼女の人生にとって、きっと今はこれが最良の選択。
頭が良くて、愛情深くて、深い所で私のことを分かってくれて、秋の午後の陽だまりのような。
そんな彼女に、たくさんのありがとうを。
そしてmilfyは、初めてのCD発売へ向けて動いています。
レコ発&4周年記念コンサートは、7月1日(土)16時から、阪急庄内駅近くの豊中市ローズ文化ホールにて!
またいろいろとお知らせしていきたいと思います。
昨年よりパワーアップした私たちを、たくさんの方に聴いていただけますように!!
志帆
0コメント